
- 開催日時:12月18日(金)13:00~14:30
- 参加方法:Zoom
- 参加申し込み方法:申込フォームより申込後、後日ZoomのURLリンクをお知らせします。
詳細:
「ヒューマンライブラリー(human library)」という取り組みを知っていますか?
『人を本に見立てて読者に貸し出す図書館』として、『読者(参加者)』と『本(障害者や社会的マイノリティの人)』とが対話をすることで、ココロのバリアを溶かし、相互理解を深めることを目的とした取り組みです。
多様性を育む手法として世界で注目されているヒューマンライブラリーについて、東京ヒューマンライブラリー協会代表の坪井 健さんを講師としたオンラインによる入門講座を開催します。
ヒューマンライブラリーについて詳しく知りたい方、参加してみたい方、開催してみたい方はぜひご参加ください。
【イベント概要】
ヒューマンライブラリー入門講座(オンライン)
- 日程:
- 12月18日(金)13:00~14:30
- 内容:
- ➀ヒューマンライブラリーとは何か ➁開催事例 ➂HLの効果 ➃HLの開催方法 ⑤司書の役割 ⑥質疑応答
- 講師:
- 東京ヒューマンライブラリー協会代表 坪井 健さん(駒沢大学名誉教授・日本ヒューマンライブラリー学会理事長)
- 定員:
- 先着15名
- 協力:
- 東京ヒューマンライブラリー協会
- 問い合わせ:
青山学院大学ボランティアセンター 担当:島﨑(青山キャンパス)