青山学院大学シビックエンゲージメントセンター 青山学院大学シビックエンゲージメントセンター

  • HOME
  • お知らせ
  • イベント
    • ボランティア
    • セミナー・講座
    • ボラカフェ
    • オンライン
  • レポート
    • 実施報告
    • 体験談
    • ボラサポ
  • 学生ブログ
    • イベント
    • ダイアリー
  • 大学公式サイト
セミナー・講座

EVENT

【12/16開催】子どもと関わるはじめの0歩 ~みんなで語ろう!子どもの居場所づくり~

セミナー・講座

EVENT

2025年度国際協力プランナー入門(ソーシャルビジネス編)受講者募集

セミナー・講座

EVENT

認知症サポーター養成講座

ボランティア

【10/3〆切】笹塚小学校「ワクワク水曜塾」ボランティア学生募集!!(2025年度後期-秋冬)

ボランティア

2025年度 相模原市立小学校 連合運動会 ボランティア募集

ボランティア

原宿はらっぱファーム(通称:はらはらファーム)活動メンバー募集!(~7/27(日))

ボランティア

夏休み学習支援ボランティア募集(締め切り:7/31(木) 17時)

実施報告

体験談

ボラサポ

  • イベント
  • ダイアリー

2025年度国際協力プランナー入門(ソーシャルビジネス編)受講者募集

2025.10.13

【3/12(土)・3/15(火)開催】第5回きすあに講演会「アニマルウェルフェア×食」連続講座

2022.03.10

【ボラサポ採択プロジェクト】Tetote〜みんなで「生理」と向き合おう〜

2021.12.10

きすあに×映画「犬部!」講演会を終えて(実施レポート)

2021.08.20

震災5年目に向けて

2021.04.14

ヒューマンライブラリー@青学2023を開催

2023年11月25日(土)「ヒューマンライブラリー@青学2023」を開催しました。

ヒューマンライブラリー(以下、HL)とは、別名「人を貸し出す図書館」といわれ、その人の持っている属性 ・ 要素 ・ 特徴や価値観によって誤解や偏見を持たれた経験があったり、 「生きにくさ」 「世の中の多数とのズレ」 を感じたことがあり、 それらを知ってほしい、 変えたいと思う人々が 「本」 となり、参加者(聴き手)が 「読者」 として、一対一または少人数で30分程度の対話をするイベントです。

今年度も有志の学生メンバーが司書として、各々が多様性やマイノリティ理解に関する学びを深めつつ、「本」探しから当日の語りの内容等打ち合わせを行い、広報や当日の運営まで担いました。
当日のパンフレット(本とあらすじ)

 

 

 

 

今回は「HSP」「ノンバイナリー」「元受刑者」「難民」のカテゴリーとして、4名の方が「本」役となり、自身のライフストーリーを学生に語っていただきました。
ヒューマンライブラリーの対話を通じて、それぞれの価値観や背景を知り、無自覚な偏見や差別に気付くこと。そして、社会的マイノリティとされることの生きづらさにはどのような課題があるのか。
参加した学生一人ひとりが、他者の人生に思いを馳せる時間となりました。
本役としてご協力いただいた皆様へ心より感謝申しあげます。

 

ARCHIVE
前の記事
次の記事
  • HOME
  • お知らせ
  • イベント
    • ボランティア
    • セミナー・講座
    • ボラカフェ
    • オンライン
  • レポート
    • 実施報告
    • 体験談
    • ボラサポ
  • 学生ブログ
    • イベント
    • ダイアリー
  • 大学公式サイト