EVENT

イベント
もしもプロジェクト2023メンバー募集
「もしも」青学からバイト先に向かう途中で首都直下型地震が発生したら。そんな「もしも」は「いつか」やってきます。「もしも」について備え、渋谷という街の災害レジリエンスを向上させるためのプロジェクトが
パラスポーツ・ボッチャ体験講座
障がいWEEK企画「パラスポーツ・ボッチャ体験講座」を開催します!ボッチャとは、ヨーロッパで生まれたボッチャは、パラリンピックの正式種目。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤
もしもスクール ~NHK職員と考える災害・防災~
~もしも、今、大地震が起きたらあなたは自分の身を守れますか?~学生が「災害」について主体的に考えるきっかけを作るため、青山学院大学シビックエンゲージメントセンター主催「もしもスクール ~NHK職員
【12月開催ボラカフェ】PICTURE OUR FUTURE~ウクライナと私たちの幸せな未来を考える~
PICTURE OUR FUTURE~ウクライナと私たちの幸せな未来を考える~【ボランティアカフェ(ボラカフェ)】とは、シビックエンゲージメントセンターが定期的に開催するオンラインイベントです
【初心者大歓迎!】手話コミュニケーション講座
なな山緑地活性化プロジェクト
なな山緑地を未来のグリーンインフラとして維持するためのプロジェクトです。古くから多摩丘陵では豊かな自然の中で人びとが生活を営む美しい里山の風景が広がっていました。日本の高度経済成長とともに都郊
藤野プロジェクト「しのばら園芸市」ボランティア募集‼
持続可能、自然素材、環境配慮、最近よく耳にする言葉ですが少し昔に立ち戻れば全て当たり前のこと。先人に学び、現代に照らし合わせ、自然の恵みをどのように暮らし生かすかを身の丈に合わせ考え、
【防災ボランティア講習】実践的防災教育 避難所運営編
防災運営教材「HUG」を用いたワークショップです。避難所で次々と起こる出来事を疑似体験しながら、避難所の運営と役割について学びましょう。※本講習は相模原キャンパスにて対
【ヒューマンライブラリー@青学】開館します!
- ヒューマンライブラリー@青学とは -ヒューマンライブラリー(HL)とは「人を貸し出す図書館」として、その人の持っている属性 ・ 要素 ・ 特徴や価値観によって誤解や偏見を持たれた経験が
こども・若者の居場所支援研修
日 程2022年11月10日、11月24日、12月8日(木) 各回18:30~20:00※どの回から参加いただいてもかまいません定員30名会場青
つくろう!Myらぶらび
渋谷にある福祉団体「工房ぱれっと」とファッションブランドの「BEAMS」とのコラボレーションによる、うさぎのマスコット(らぶらび)作りワークショップを行います。個性豊かならぶらびを生み出しているぱれっ