子どもと関わるはじめの0歩
~みんなで語ろう!子どもの居場所づくり~
- 子どもと関わる活動に興味はあるけれど、何から始めたらいいのかわからない
- サークルで子ども関係の活動をやっているけれど、もっと上手く運営したい、他の団体の話も聞きたい
 そんな学生の皆さんに向けた講座です。
相模原市社会福祉協議会から子どもの居場所相談員の方をお招きし、子どもの居場所づくりや支援の基礎知識、団体を運営する上での工夫やヒントをお話いただきます。
学生同士の意見交換の時間も設けますので、子ども関係のサークルに入りたい人や他団体のやり方を知りたい人、学生間のネットワークを作りたい人にもおすすめです。
子どもたちと関わることの意味や、活動のやりがい、自分にもできる「小さな一歩」を見つけてみませんか?
🟠🟠🟠開催日時🟠🟠🟠
2025年12月16日(火)18:30~20:00
🟠🟠🟠開催場所🟠🟠🟠
相模原キャンパス F棟 F304教室
🟠🟠🟠対象🟠🟠🟠
本学学生(大学院生、青山キャンパス所属の学生も可)
🟠🟠🟠申込方法🟠🟠🟠
こちらの申込フォームよりお申し込みください。
🟠🟠🟠申込締切🟠🟠🟠
2025年12月14日(日)23:59
🟠主催🟠
青山学院大学シビックエンゲージメントセンター
🟠協力🟠
社会福祉法人相模原市社会福祉協議会
🟠お問い合わせ先🟠
青山学院大学シビックエンゲージメントセンター相模原キャンパス 担当:水谷
E-mail:agu-civic-engagement@aoyamagakuin.jp Tel:042-759-6079
 
  