神奈川県相模原市藤野の里山を体験する1dayツアーを実施します。
藤野は都心から約1時間の距離にありながらも、山々に囲まれ、中心部には相模川が流れる自然豊かな地域です。
藤野在住の方々と交流し、自然に触れながら地域の魅力について考えていきます。
■ 概要
日 程:2025 年 7 月 6 日(日)9:30~16:00 解散予定
※天候状況により延期・中止となる場合があります。
対 象:青山学院大学生
定 員:10名
参 加 費:1,000円(昼食代、材料費として)
集合場所:JR中央本線藤野駅
■申込方法
こちらの申込フォームよりお申込ください。受付は終了しました。
※なるべく多くの方に体験していただきたいので、参加経験のある方のお申し込みはご遠慮ください。
■申込締切日
2025 年 6 月 27 日(金)15:00
※申し込み状況によっては、締切日を待たずに申し込みを終了する場合がございます。ご了承ください。
■参加支払い方法について
参加費のお支払い方法は、各キャンパスの設置されている証紙券売機にて”ボランティアプログラム参加費”1,000円(1枚)分をご購入いただきます。
申込フォームより証紙購入先キャンパスの選択をしてください。
① 相模原キャンパスB棟1階 証紙券売機にて証紙を購入する。
相模原キャンパスB棟1階スチューデントセンター入口前にある証紙券売機にて、ボランティアプログラム参加費1,000円分(1枚)の証紙をお買い求めの上、シビックエンゲージメントセンター相模原キャンパス(F棟2階 205号)窓口までご持参ください。
② 青山キャンパス17号館2階 証紙券売機にて証紙を購入する。
青山キャンパス17号館2階スチューデントセンター入口前にある証紙券売機にて、ボランティアプログラム参加費1,000円分(1枚)の証紙をお買い求めの上、シビックエンゲージメントセンター青山キャンパス(10号館1階)窓口までご持参ください。
※ 参加費のお支払いをもって申込完了といたします。
※ 証紙券売機では、証紙の種類にお間違いのないよう、購入前に一度お確かめの上、お買い求めください。
※ 購入した証紙は、原則ご返金できかねますことを予めご了承ください。
■参加者オンライン直前説明会
参加者オンライン直前説明会を7 月1 日(火)12:35~13:10(お昼休み)に実施いたします。
※ 参加決定後、ご指定のメールアドレスまでご案内いたします。
■注意事項
■山でのアクティビティとなるため、動きやすい服装と丈夫な靴でお越し下さい。
■天候及び大学課外活動の制限等により延期となる場合があります。
■お問合せ
ご不明な点等ございましたら、下記の連絡先までお気軽にお問合せください。
青山学院大学シビックエンゲージメントセンター(相模原キャンパス) 担当:三神
電話番号:042-759-6079(平日10:00~11:30 / 12:30~18:00)
✉agu-civic-engagement@aoyamagakuin.jp
※ 藤野プロジェクトとは、“芸術のまち”“都心に一番近い里山”といった名称をもつ相模原市緑区藤野(旧津久井郡藤野町)について知り、
青学生の地域に根差した社会貢献活動を広げていくことを目的としたシビックエンゲージメントセンター主催の単年度プロジェクトです。