青山学院大学シビックエンゲージメントセンター 青山学院大学シビックエンゲージメントセンター

  • HOME
  • お知らせ
  • イベント
    • ボランティア
    • セミナー・講座
    • ボラカフェ
    • オンライン
  • レポート
    • 実施報告
    • 体験談
    • ボラサポ
  • 学生ブログ
    • イベント
    • ダイアリー
  • 大学公式サイト
ボランティア

EVENT

【10/3〆切】笹塚小学校「ワクワク水曜塾」ボランティア学生募集!!(2025年度後期-秋冬)

ボランティア

EVENT

2025年度 相模原市立小学校 連合運動会 ボランティア募集

ボランティア

EVENT

原宿はらっぱファーム(通称:はらはらファーム)活動メンバー募集!(~7/27(日))

ボランティア

夏休み学習支援ボランティア募集(締め切り:7/31(木) 17時)

お知らせ

2025年度「笹塚プロジェクト」新メンバー募集!!(7/8(火)〆切)

お知らせ

2025年度CEC青山学生スタッフ募集!(申込み:7/4(金)まで)

イベント

2025年度「藤野プロジェクト」オンライン説明会&メンバー募集!!

実施報告

体験談

ボラサポ

  • イベント
  • ダイアリー

【3/12(土)・3/15(火)開催】第5回きすあに講演会「アニマルウェルフェア×食」連続講座

2022.03.10

【ボラサポ採択プロジェクト】Tetote〜みんなで「生理」と向き合おう〜

2021.12.10

イチナナ食堂×TsunAGUボランティア愛好会/期間限定メニューのお知らせ

2021.11.29

きすあに×映画「犬部!」講演会を終えて(実施レポート)

2021.08.20

震災5年目に向けて

2021.04.14

2022 Green Up Projectを開催しました

4月23日(土)、夏日のように晴れ渡る青空のもと、2022年度Aoyama Campus Green Up Projectを開催しました。

当日は1年から4年生までの参加者6名とグリーンバード青学ごみ拾い愛好会メンバー6名の計12名の学生が共に青山キャンパス周辺のごみ拾い活動を行い、その後活動のこと、学生生活のことなどを話し合う時間を持ちました。

参加してくれた4年生の学生は、「残りの大学生活、新しいことにチャレンジしてみたかった」という思いから参加を決めたそうです。また、初めてボランティア活動に参加した学生は「ボランティアというときちんと真剣に取り組まなきゃいけないという先入観があったが、今日の活動はいい意味で緩く、楽しむことができた」と活動後の感想を述べてくれました。

2022年4月、「青山学院大学シビックエンゲージメントセンター」は「ボランティアセンター」を組織改編し設立しました。組織名称が変わってもこれからも変わらず、青学生に社会参加の機会提供や活動支援を行っていきます。

ARCHIVE
前の記事
次の記事
  • HOME
  • お知らせ
  • イベント
    • ボランティア
    • セミナー・講座
    • ボラカフェ
    • オンライン
  • レポート
    • 実施報告
    • 体験談
    • ボラサポ
  • 学生ブログ
    • イベント
    • ダイアリー
  • 大学公式サイト