渋谷のまちづくりに、思いと行動力をもって関わりたい青学生を募集します。
シビックエンゲージメントセンターが実施している市民協働プロジェクト「渋谷・笹塚プロジェクト」の2025年度(第2期)メンバーを募集します。
「新しさ」と「昔ながら」が交叉するまち、笹塚
笹塚は青山キャンパスがある渋谷区の最西に位置し、渋谷区のなかでも住民の多いエリアです。
駅の周囲には「十号通り商店街」「十号坂商店街」「観音通り商店街」など、今なお活気のある昔ながらの商店街があり、生活のしやすさから長くこの地で暮らす方も少なくありません。他方で、新宿駅から5分というアクセスの良さもあって、駅前の再開発が進んでいる近年は、子育て世代を中心に居住世帯が増えています。
地域の一員として、まちのつながりを作っていく
さまざまな人が行き交い、暮らすまち笹塚にも、都心に近接してたくさんの人が暮らしているからこその課題があります。子ども、お年寄り、子育て世帯、障害のある方など、孤立しがちな社会のなかで、ちょっとした問題がなかなか解決されないことが少なくありません。青学生も、同じ渋谷区にキャンパスがある地域の一員として、「すべての人に暮らしやすい」笹塚のまちづくりに関わってみませんか。
活動:思い×行動力×アイデア=∞
まちにどのような方々が暮らし、どのような困りごとがあるのかを学びながら、十号通り商店街のコミュニティスペース「笹塚十号のいえ」を主な拠点に、さまざま活動を展開していきます。
2024年度は、「笹塚十号のいえ」での学生企画として野菜のコンセプトカフェ「青野菜カフェ」がスタートしました。また夏には、笹塚・幡ヶ谷エリアでの「夏の草むしり隊ボランティア」も実施しています。

2024年2月よりスタートした「笹塚十号のいえ」をお借りして、地域の方向けのイベントを企画実施します。
学生メンバーの声

笹塚地域の人たちとその暮らしに触れられるのがこの活動の魅力です。人と人の関わり合いなのでもちろん悩むこともありますが、そういった試行錯誤もシビックエンゲージメントの醍醐味だと思います!

笹塚で地域の方々と交流することができ、学年関係なく意見を出し合えるのが笹塚チームの魅力だと思います。笹塚プロジェクトに関わって、大学生にしかできない貴重な経験を一緒にしましょう!
2025年度新メンバー募集!
2025年度(第2期)笹塚プロジェクトのメンバーを募集します(期間:2025年7月~2026年3月)。
青学生として渋谷区での地域活動に積極的に関わって、新しい展開をつくっていきたい方は、この機会にぜひ応募してください!
☆ 活動説明会 ☆
〇 2025年7月1日(火) 12:40~13:10
〇 青山キャンパス シビックエンゲージメントセンター(10号館1階)
※説明会への参加は必須ではありませんが、応募を検討している場合は、シビックエンゲージメントセンター窓口まで話を聞きに来てください。
名称 | 笹塚プロジェクト |
趣旨 | CEC市民協働プロジェクト「笹塚プロジェクト」2025年度(第2期)活動メンバーとして、渋谷区笹塚の地域づくりに関わり、①学生企画の主体的な運営・実施、②関連するボランティア活動への積極的な参加を行う |
期間 | 2025年7月中旬~2026年3月 |
活動頻度 | 月1~2回(休日含む) ※ミーティングは随時実施(週1回程度) |
活動場所 | 渋谷区笹塚「十号通り商店街」、笹塚・幡ヶ谷エリア |
連携先 | 一般社団法人TEN-SHIPアソシエーションほか |
募集人数 | 5名~10名 |
説明会 | 7/1(火) 12:40~13:10 (対面) |
申込み〆切 | 7/8(火) |
申込みフォーム | https://forms.gle/WUbg1W7skv4YUqjz6 |