早いもので師走となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
いきなり寒くなり体調管理が大変ですが、みなさまご自愛くださいませ。
防災ウィーク実施します!
今年は日本各地で様々な災害が発生し、甚大な被害があったことは記憶に新しいと思います。
「災害はいつ自分の身に降りかかってもおかしくない」とわかっていながらも、
何をすれば良いのかわからないという人が多いのではないでしょうか。
「青学生が防災について考えてほしい!」という想いから
Rooteでは防災ウィークを実施します。
テーマは「自助」
非常時にはまず自分の身を守ることが最優先です。
自助を身につけるために〈体験〉〈学ぶ〉〈考える〉の3つの企画を開催します。
防災ウィークについて
日時:12月10日(月)~14日(金)
場所:青山キャンパス構内
こんな企画があります!
詳しくはこちらの画像をご覧ください。
各種企画まだまだ申し込みを受け付けておりますので、お気軽にご参加ください!
おわりに
今回の防災ウィークは防災プログラムメンバーが中心に運営しています。
青学内で大規模な防災イベントを開催することが初めてのため、
メンバー同士で意見交換しながら試行錯誤を繰り返してきました。
みなさんに参加していただけることが何よりも嬉しいです!
みなさんのご参加、本当に本当にお待ちしております!
鏡詩織