青山学院大学シビックエンゲージメントセンター 青山学院大学シビックエンゲージメントセンター

  • HOME
  • お知らせ
  • イベント
    • ボランティア
    • セミナー・講座
    • ボラカフェ
    • オンライン
  • レポート
    • 実施報告
    • 体験談
    • ボラサポ
  • 学生ブログ
    • イベント
    • ダイアリー
  • 大学公式サイト
ボランティア

EVENT

原宿はらっぱファーム(通称:はらはらファーム)活動メンバー募集!(~7/27(日))

ボランティア

EVENT

夏休み学習支援ボランティア募集(締め切り:7/31(木) 17時)

お知らせ

EVENT

2025年度「笹塚プロジェクト」新メンバー募集!!(7/8(火)〆切)

お知らせ

2025年度CEC青山学生スタッフ募集!(申込み:7/4(金)まで)

イベント

2025年度「藤野プロジェクト」オンライン説明会&メンバー募集!!

イベント

【藤野プロジェクト】藤野里山体験ツアーのお知らせ

ボランティア

6/1(日) 渋谷おとなりサンデー 参加&記録スタッフ募集!(〆切:5/23(金))

実施報告

体験談

ボラサポ

  • イベント
  • ダイアリー

【3/12(土)・3/15(火)開催】第5回きすあに講演会「アニマルウェルフェア×食」連続講座

2022.03.10

【ボラサポ採択プロジェクト】Tetote〜みんなで「生理」と向き合おう〜

2021.12.10

イチナナ食堂×TsunAGUボランティア愛好会/期間限定メニューのお知らせ

2021.11.29

きすあに×映画「犬部!」講演会を終えて(実施レポート)

2021.08.20

震災5年目に向けて

2021.04.14

こどもテーブル渋谷のラジオの教室

私が参加したこどもテーブル渋谷のラジオの教室では、ゆめぴっく宇宙桜グランプリというアートコンテストに向けた子どもたちの作品づくりの補助を当日おこないました。
活動としては活動場所のセッティングや買い出し、ボランティアの方々との作品作りが主な内容でした。
参加されている方々には、大学生やお坊さん、年配の方など普段関われないような人もおり、多世代交流を肌で感じることができました。そういった人たちと協力して一つの作品を作ることはとても楽しかったです。
参加している学生や子どもたちから出た案を採用したりと、かなり柔軟におこなっている印象を受けました。
活動が終わった際には参加されている方々がみんな笑顔で帰っていくのを見れ、そのような居場所を作れているこどもテーブルの活動に感動しました。
今回初めてのボランティア参加でしたが、みなさん優しく、緊張していたことが嘘のように楽しい時間を過ごせました。

活動日:

2021年2月 文学部英米文学科2年 なかむらさん

ARCHIVE
前の記事
次の記事
  • HOME
  • お知らせ
  • イベント
    • ボランティア
    • セミナー・講座
    • ボラカフェ
    • オンライン
  • レポート
    • 実施報告
    • 体験談
    • ボラサポ
  • 学生ブログ
    • イベント
    • ダイアリー
  • 大学公式サイト