青山学院大学シビックエンゲージメントセンター 青山学院大学シビックエンゲージメントセンター

  • HOME
  • お知らせ
  • イベント
    • ボランティア
    • セミナー・講座
    • ボラカフェ
    • オンライン
  • レポート
    • 実施報告
    • 体験談
    • ボラサポ
  • 学生ブログ
    • イベント
    • ダイアリー
  • 大学公式サイト
ボランティア

EVENT

もしもプロジェクト2023メンバー募集

セミナー・講座

EVENT

パラスポーツ・ボッチャ体験講座

セミナー・講座

EVENT

もしもスクール ~NHK職員と考える災害・防災~

ボラカフェ

【12月開催ボラカフェ】PICTURE OUR FUTURE~ウクライナと私たちの幸せな未来を考える~

セミナー・講座

【初心者大歓迎!】手話コミュニケーション講座

ボランティア

なな山緑地活性化プロジェクト

ボランティア

藤野プロジェクト「しのばら園芸市」ボランティア募集‼

実施報告

体験談

ボラサポ

  • イベント
  • ダイアリー

【3/12(土)・3/15(火)開催】第5回きすあに講演会「アニマルウェルフェア×食」連続講座

2022.03.10

【ボラサポ採択プロジェクト】Tetote〜みんなで「生理」と向き合おう〜

2021.12.10

イチナナ食堂×TsunAGUボランティア愛好会/期間限定メニューのお知らせ

2021.11.29

きすあに×映画「犬部!」講演会を終えて(実施レポート)

2021.08.20

震災5年目に向けて

2021.04.14

代々木こどもテーブル ~春の小川~

私はコロナの自粛期間中、自分を見つめなおす機会があり、そのとき自分はどんな形であれ人の力になれることがしたいと思い、こどもテーブルさんの活動に参加させていただくようになりました。
私が参加している代々木こどもテーブル春の小川さんでは、通常は小学校低学年を対象にご飯を一緒に作って食べ、合間に英語の勉強をする、という活動をしていたそうですが、今は食事をともにするのがご時世上難しいためゲームなどを交えて楽しくできる英語の学習支援を行っています。
実際に活動に参加してみて、毎回楽しみに参加してくれる子がいたり、運営されている方たちがどうしたら子どもたちが楽しめるか毎回試行錯誤して考えられていて、とても素敵な団体であると感じました。
一人一人が毎日不安な生活を送る中で、少しでも子供たちに楽しんでもらえるようこれからも活動に参加していきたいと思っています。

活動日:

2020年9月 国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科2年 吉村 紗香さん

ARCHIVE
前の記事
次の記事
  • HOME
  • お知らせ
  • イベント
    • ボランティア
    • セミナー・講座
    • ボラカフェ
    • オンライン
  • レポート
    • 実施報告
    • 体験談
    • ボラサポ
  • 学生ブログ
    • イベント
    • ダイアリー
  • 大学公式サイト